ひとり暮らしの食器棚にはキューブボックスがサイコーにちょうどいい!

家電・日用品
家電・日用品
この記事は約4分で読めます。
ダチョウ
ダチョウ

ひとり暮らし始めてみたんだけど、食器が増えて置き場所に困ってるんだよね

たぬき
たぬき

それなら『キューブボックス』を使ってみなよ!ひとり暮らしの食器棚にピッタリだよ!

ダチョウ
ダチョウ

食器棚って場所取りそうだけど、このボックスならスッキリ片付きそうだね!詳しく教えて!

たぬき
たぬき

もちろん!この記事で魅力をまるっと教えちゃうよ!

不二貿易 キューブボックス

キューブボックスはニトリからはキューブBOX、アイリスオーヤマからはキュビックという名称で発売されています。

今回は数多くある類似商品の中で商品ラインナップが多く、特にコストパフォーマンスに優れた不二貿易のキューブボックスをご紹介します。

特徴

アイデア次第で自由な使い方

「キューブ」と名前にある通り、基本は立方体のボックスです。
その形状から、積み重ねたり、並べたり、もちろんひとつでも使うことができます。

嬉しい低価格

複数個を組み合わせて使うものですから、1個1個のコストは重要です。
一番ベーシックなノーマルタイプのボックスで1,000円を切る低価格なのが嬉しいポイント。

豊富なタイプとカラー

特に不二貿易のキューブボックスはタイプが豊富なため、収納したいものにあわせて無限大のカスタマイズをすることができます。

ノーマル、棚付き、扉付き、引き出し2杯、フラップ戸、ガラス戸(3段階の高さ調整が可能)の6タイプ。

カラーはホワイト、ナチュラル、ブラウンの3色から選ぶことができ、自分好みの収納を組み立てることができます。

組み立て方法

あると便利な道具

ドライバー1本あれば組み立てできます。
たくさん組み立てる場合は電動ドライバーがあるとラクです。

おすすめの電動ドライバー

家具の組み立て、椅子や机のボルトの増し締め、パソコンや自動車の整備など何にでも使えるので、1本持っておくと便利です。

キューブボックス ガラス戸を組み立ててみる

組み立て式の商品です。組立説明書はイラスト付きで分かりやすく解説されているので、苦手な方でも比較的簡単に組み立てることができます。

組立説明書

部品にはすべて番号が印字されており、説明図とリンクされているので分かりやすいです。

部品に印字されている採番
作業
  • Step1
    天板へマグネット受けの取り付け

    ハンマーやドライバーの持ち手で叩いて押し込むとよいです。

  • Step2
    ガラス戸へマグネットの取り付け

    ネジ2本で締め付ける

  • Step3
    ガラス戸にプッシュピン×2個と取っ手を取り付ける。

    プッシュピンは工具不要で刺すだけ。

    ハンドルは内側からドライバーで締め付ける。

  • Step4
    底板と横板を組み立て

    下図のように、壁の隅に当てると作業がラクです。

    ネジ4本を締め付ける。
    1本毎に締め付けるのではなく、4本すべてを仮締め→4本すべてを本締めの順に組み立てるのがコツです。

  • Step5
    ひっくり返し、溝に背板をはめ込む。
  • Step6
    天板を溝にはめ込み、Step4と同様にネジを組み込む。
  • Step7
    棚板をセットする(高さは三段階で調整)
  • Step8
    ガラス戸を嵌める

    Step3のガラス戸をセットする。

  • Step9
    ネジ穴の目隠シールを貼り付けて完成

活用例

組み立てたガラス戸のボックスと、棚板付きのボックスを積み上げてみました。
連結用のピンがあるので、横にずれることはありません。
間に耐震シートや両面テープを入れると安定感が増します。

活用例1の図

実際の活用例はこんな感じ。
例えば、ガラス戸タイプは食器棚として使用すれば、ホコリを防ぎながら見せる収納が可能です。組み合わせて炊飯器やケトルを置けば、キッチンでの作業効率がアップします。

活用例2の図

まとめ

不二貿易のキューブボックスは、シンプルで高いカスタマイズ性を持つ万能収納アイテム。

アイデア次第で本棚、食器棚、シューズラック、テレビ台など幅広く活用可能です。

ぜひ、あなたのお部屋にピッタリの使い方を見つけてください!


最後まで読んで頂きありがとうございました。記事の内容は以上になります。

よろしければ、もう1本記事を読んでいただければ嬉しいです。

以上みやこでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました